最近ドグマ始めちゃった!なんていう方へ。夏のドグマーフレンド特典!

(※なくなり次第終了。予告なく終了)
こういうのは自分で集めてこそ楽しいもんだけども、最初から強い武器でサクサク進めたい方へプレゼント!
誰でもそのうち手に入るであろう武器だけどもね、序盤はこれひとつでOKと言っても過言ではないちょっといい武器あげちゃいます!(ウルドラゴンっていうのを倒すともらえる武器です)
お金が99999999になってしまってね・・・こうなると要らない物が店売りできないっていう。お金に上限があるとは知らなかった><
そのせいで倉庫が使わない装備でいっぱいなんだけど、だからと言って捨てるのもなんか気が引ける貧乏根性。ほら~、売値もけっこういい値段してるでしょ?
なのでもし、ほしい方いたら差し上げますので、お気軽に「武器クレ!」って連絡下さい^^(プレゼントできる武器はポーンの職に対応するものになります)
ID: harurish まで。
では、本日はもうひとつのチームバイオの話を交えて。
今回でチームバイオ編は最終回です。
※シナリオラストのネタバレがあります
もうひとつのチームバイオ。
ウェスカー(っぽい)ポーンは別アカウントで作りました。

別アカの覚者はレオンにしてみました。そう、あのレオン・S・ケネディ。
もうね、ただの私好みの外人にしただけって感じ・・・
しかも、レオンとウェスカー・・・全ッ然萌えない\(´0`)/・・・まあ、たまにはこういうドライなコンビもいいか、な?
そして相変わらずガン見なバーナビー。彼は一応どんな覚者でも見定めるんだね。この覚者にポーン扱えるかな?的な感じで?
本アカは男覚者なので、こっちは女覚者でクレアとかエイダを作りたかったのだけど、全く似ず、雰囲気すら出ず、それどころかただのオバサンにしか見えなかったので断念orz
女エディットって難しいね!

ここでもゾンビに追われるレオン様。バイオハザードしてますw

本アカ(覚者クリス)ではすでにLv∞達成ですが、こちらはまた最初からスタートなんで、野犬ごときにも苦戦。
本アカのポーン(ピアーズ=ソーサラー)をサポートポーンとして雇用しているものの、魔法発動まで持ちこたえられるかも怪しいヒヨコ組。
序盤はたぶん高Lvのファイターがいると旅がラクだね・・・ああ、青髪のレオン様が懐かしい(´_`)
残念ながらこのピアーズ君はファイターできないタイプ(´‗`)

弱いながらもムダにかっこいいレオンSケネディ。

リザードマンVSウェスカーポーン。
「あらまっ!」みたいなリザードマンの手がかわいい^^

突撃するウェスカーポーン。
本アカの方は魔法タイプに育ったので、こっちでは物理タイプのポーンを作りたいなと思って、ファイターかウォリアーしかさせないでおこうかと。
装備は本アカからまわして、すでにウルドラ装備。
一人で2アカなんで、ポーンを介して装備をプレゼントして、最初から高性能装備でスタート!というちょっとコズルイまねもできるわけで。

だがしかし、レベルに見合わない武器は使用ペナルティがあるという><
本アカでダブった黒呪武器レベル3とか持たせたんだけども、一振りするごとにスタミナ消費しまくりで使い物にならんかった\(´д`)/
Lv1から最強!っていうのはできないんだね。(どうやらLv50くらいまではこのペナルティがあるもよう)
あと、経験値などもレベル補正があるっぽい?
稼ぐリムは確実に高Lvに吸われるようで、Lv∞のピアーズポーン君がこちらでザコ戦しかやらなくてもけっこうなリムを稼いで帰ってきますが、Lv30くらいのウェスカーポーンがLv∞の本チームで長時間連れまわしても全然稼げません。
まあ、その分知識が埋まるので良いのですがね。

うちのメインポーンがサポートポーンになると、どんな活躍をするのかという興味もあり。
しかし、サポとなったピアーズ君は、グリフィン戦の時、ゴブリンを担いで「こうしておびき寄せるんです!キリッ(断言)」とか言ってずっと突っ立てました。
・・・いや。たしかにグリフィンの好物はゴブリンだけども・・・そんな行動お前のマスターは見たことないよ!!(゜_゜;)そんなことより君のお得意の魔法で翼を焼いた方が・・・ウーン
ああー、やっぱりアホな子なのかもねうちの子。
他所様のお宅で迷惑かけてなきゃいいけど・・・心配なってきた。
貢献度☆1だったことあるしなw
そしてどこまでもグリフィンを追いかけていくウェスカーであった…ダメだこりゃ!!\(´д`)/

領都を見渡す一行。
ビューポイントも満載のドグマです。

バイルアイを掴んでポーンに向けると面白いw
ドSケネディ。

投げても面白いw

こらこらウェスカー!><息子恋しさにピア君に抱きつくんじゃない!
レオンはきっと放任主義だなぁ。危険な大人達の集まりチームレオン。
一方、
大事なメインポーンが危ぶないオッサン達にいいように扱われているとも知らず、本アカ覚者クリスはMAXレベルの俺TUEEEE!!感を満喫していたのでございます。

今日のごはんはポイズンアンデッドだよっ!!
その敵ごとに弱点があって、それがわかれば案外あっさり倒せるものです。

お昼はドレイクだよっ!!
かつてはボコされて泣いて帰ってきた強敵も、今やお宝落とす美味しい獲物に見えるざます。

夜はダイモーンだよっ!!
もはやモンハン状態。

よぉ~し!今夜は酒盛りだぁ~~い!!
(それ爆薬樽だけど)

もぉ~!どんだけ仲いいんだよお前ら~。(≧3≦)

なかなか雰囲気のあるカッコイイ1枚。

たぶんチームバイオの主役はジェイク。
このジェイク様には後半戦~Lv∞までずーっとサポートしていただきました!彼には何度助けられたことか!
とくに黒呪島では、リム貧乏だった1周目、高Lvポーンなんて雇えず挫折の危機だったところを救っていただいたまさに救世主です。
しかもこの再現度の高さ。見た目って大事よね~!(≧3≦)
何度も言うが声もそのまんま本家ジェイクなので、たまらんものがありました!
ジェイクのマスター様、素敵なポーンを借してくださり、本当にありがとうございます!!
他にも多くの方の色んなポーンさんをお借りしました!
外見・性格も様々で本当に楽しい&お役立ちでした。皆様に感謝!!

で、シナリオ2周目のラスト。
界王決戦のところ、フェステがイラッとくるw
ここで「安らかな敗北(安寧)」の方が絶対良いと思うのだけど・・・
ゲーム的にはバッドエンドだけど、覚者的にはハッピーエンドだよね!
全ての分岐で、あえて負けてみると、このストーリーの理解が一層深まりますね。一度は敗北推奨!

2周目の界王を見た時はびっくりした!
まさかかつての自分に出会おうとは!!(*0*)
私の場合、1周目と2周目、同じキャラだったのでこういう結果になったわけだが。
この装備状況から察するに、どうやら前周の「決戦」受注時のキャラが界王として現れているもよう。
ああーそういえば、界王=前覚者なんだもんね。それでこうなのか。
初回の界王がサヴァンさんだったというのも納得。
あのチュートリは前覚者の話ってことだったのかと今更ながら気づいた。チュートリから物語りは始まっていたっていう。
こんなところも連環か~深いなぁドグマ~!とちょっと感心したのでありました。
つまりは、1周目で自害したはずの覚者だけど、そこは流れが違っていて、もし界王として君臨し続けた場合の話になってるのね?
それか、自害しても実は連環からは逃れられなかった・・・とか?
色々想像が膨らむドグマですね!

界王ポーンとなった前周のピアくん。ソーサラーだったから魔法が怖かったけど・・・ファイアーボールしか撃ってこなかったw
まあ、界王組は弱いんだけどもね。メポに知識を覚えさせたいので、あえてすぐには倒さない。

メインポーンのこの捨て身の献身!何度見ても感動する!(≧_≦)
しかも相手がかつての自分なのがまた・・・・・・(´_`)フクザツ
うーん・・・界王戦は、今もってアンタ何言ってんの?って感じなんだけど。
物語をひとひねりしてやろうとして意味不明(失敗)になったみたいな?
バイオもそうだけどさ、カプコンのゲームにシナリオは期待しないから、そういう回りくどいマネはしなくていいよねw
結局のところ、2周やってもドラゴンズドグマ(ドラゴンの真理)はイマイチわからず終い\(^o^)/
でも、この対決シーンの演出はかっこいいです!ムダにかっこいいです!(≧0≦)

新界王となって少し町を歩いてみた。透明だけど。
フラビアンが例のアレを広報しているところを見ると、どうやらまたドラゴンは現れて覚者も誕生してるっぽい。
また繰り返すわけね。
しかし、これはこの世界に無数に存在するという異界の中の1つの話なのかも?
似てるけどまた別な世界の話?パラレルワールド的な?
じゃまた、新たな覚者を作らなくちゃいけませんネ!(*^ー゚)
というわけでチームバイオはこれにて終了!
次回からはちょっと趣向を変えて、キャラクターも変えて遊びます。

(※なくなり次第終了。予告なく終了)
こういうのは自分で集めてこそ楽しいもんだけども、最初から強い武器でサクサク進めたい方へプレゼント!
誰でもそのうち手に入るであろう武器だけどもね、序盤はこれひとつでOKと言っても過言ではないちょっといい武器あげちゃいます!(ウルドラゴンっていうのを倒すともらえる武器です)
お金が99999999になってしまってね・・・こうなると要らない物が店売りできないっていう。お金に上限があるとは知らなかった><
そのせいで倉庫が使わない装備でいっぱいなんだけど、だからと言って捨てるのもなんか気が引ける貧乏根性。ほら~、売値もけっこういい値段してるでしょ?
なのでもし、ほしい方いたら差し上げますので、お気軽に「武器クレ!」って連絡下さい^^(プレゼントできる武器はポーンの職に対応するものになります)
ID: harurish まで。
では、本日はもうひとつのチームバイオの話を交えて。
今回でチームバイオ編は最終回です。
※シナリオラストのネタバレがあります
もうひとつのチームバイオ。
ウェスカー(っぽい)ポーンは別アカウントで作りました。

別アカの覚者はレオンにしてみました。そう、あのレオン・S・ケネディ。
もうね、ただの私好みの外人にしただけって感じ・・・
しかも、レオンとウェスカー・・・全ッ然萌えない\(´0`)/・・・まあ、たまにはこういうドライなコンビもいいか、な?
そして相変わらずガン見なバーナビー。彼は一応どんな覚者でも見定めるんだね。この覚者にポーン扱えるかな?的な感じで?
本アカは男覚者なので、こっちは女覚者でクレアとかエイダを作りたかったのだけど、全く似ず、雰囲気すら出ず、それどころかただのオバサンにしか見えなかったので断念orz
女エディットって難しいね!

ここでもゾンビに追われるレオン様。バイオハザードしてますw

本アカ(覚者クリス)ではすでにLv∞達成ですが、こちらはまた最初からスタートなんで、野犬ごときにも苦戦。
本アカのポーン(ピアーズ=ソーサラー)をサポートポーンとして雇用しているものの、魔法発動まで持ちこたえられるかも怪しいヒヨコ組。
序盤はたぶん高Lvのファイターがいると旅がラクだね・・・ああ、青髪のレオン様が懐かしい(´_`)
残念ながらこのピアーズ君はファイターできないタイプ(´‗`)

弱いながらもムダにかっこいいレオンSケネディ。

リザードマンVSウェスカーポーン。
「あらまっ!」みたいなリザードマンの手がかわいい^^

突撃するウェスカーポーン。
本アカの方は魔法タイプに育ったので、こっちでは物理タイプのポーンを作りたいなと思って、ファイターかウォリアーしかさせないでおこうかと。
装備は本アカからまわして、すでにウルドラ装備。
一人で2アカなんで、ポーンを介して装備をプレゼントして、最初から高性能装備でスタート!というちょっとコズルイまねもできるわけで。

だがしかし、レベルに見合わない武器は使用ペナルティがあるという><
本アカでダブった黒呪武器レベル3とか持たせたんだけども、一振りするごとにスタミナ消費しまくりで使い物にならんかった\(´д`)/
Lv1から最強!っていうのはできないんだね。(どうやらLv50くらいまではこのペナルティがあるもよう)
あと、経験値などもレベル補正があるっぽい?
稼ぐリムは確実に高Lvに吸われるようで、Lv∞のピアーズポーン君がこちらでザコ戦しかやらなくてもけっこうなリムを稼いで帰ってきますが、Lv30くらいのウェスカーポーンがLv∞の本チームで長時間連れまわしても全然稼げません。
まあ、その分知識が埋まるので良いのですがね。

うちのメインポーンがサポートポーンになると、どんな活躍をするのかという興味もあり。
しかし、サポとなったピアーズ君は、グリフィン戦の時、ゴブリンを担いで「こうしておびき寄せるんです!キリッ(断言)」とか言ってずっと突っ立てました。
・・・いや。たしかにグリフィンの好物はゴブリンだけども・・・そんな行動お前のマスターは見たことないよ!!(゜_゜;)そんなことより君のお得意の魔法で翼を焼いた方が・・・ウーン
ああー、やっぱりアホな子なのかもねうちの子。
他所様のお宅で迷惑かけてなきゃいいけど・・・心配なってきた。
貢献度☆1だったことあるしなw
そしてどこまでもグリフィンを追いかけていくウェスカーであった…ダメだこりゃ!!\(´д`)/

領都を見渡す一行。
ビューポイントも満載のドグマです。

バイルアイを掴んでポーンに向けると面白いw
ドSケネディ。

投げても面白いw

こらこらウェスカー!><息子恋しさにピア君に抱きつくんじゃない!
レオンはきっと放任主義だなぁ。危険な大人達の集まりチームレオン。
一方、
大事なメインポーンが危ぶないオッサン達にいいように扱われているとも知らず、本アカ覚者クリスはMAXレベルの俺TUEEEE!!感を満喫していたのでございます。

今日のごはんはポイズンアンデッドだよっ!!
その敵ごとに弱点があって、それがわかれば案外あっさり倒せるものです。

お昼はドレイクだよっ!!
かつてはボコされて泣いて帰ってきた強敵も、今やお宝落とす美味しい獲物に見えるざます。

夜はダイモーンだよっ!!
もはやモンハン状態。

よぉ~し!今夜は酒盛りだぁ~~い!!
(それ爆薬樽だけど)

もぉ~!どんだけ仲いいんだよお前ら~。(≧3≦)

なかなか雰囲気のあるカッコイイ1枚。

たぶんチームバイオの主役はジェイク。
このジェイク様には後半戦~Lv∞までずーっとサポートしていただきました!彼には何度助けられたことか!
とくに黒呪島では、リム貧乏だった1周目、高Lvポーンなんて雇えず挫折の危機だったところを救っていただいたまさに救世主です。
しかもこの再現度の高さ。見た目って大事よね~!(≧3≦)
何度も言うが声もそのまんま本家ジェイクなので、たまらんものがありました!
ジェイクのマスター様、素敵なポーンを借してくださり、本当にありがとうございます!!
他にも多くの方の色んなポーンさんをお借りしました!
外見・性格も様々で本当に楽しい&お役立ちでした。皆様に感謝!!

で、シナリオ2周目のラスト。
界王決戦のところ、フェステがイラッとくるw
ここで「安らかな敗北(安寧)」の方が絶対良いと思うのだけど・・・
ゲーム的にはバッドエンドだけど、覚者的にはハッピーエンドだよね!
全ての分岐で、あえて負けてみると、このストーリーの理解が一層深まりますね。一度は敗北推奨!

2周目の界王を見た時はびっくりした!
まさかかつての自分に出会おうとは!!(*0*)
私の場合、1周目と2周目、同じキャラだったのでこういう結果になったわけだが。
この装備状況から察するに、どうやら前周の「決戦」受注時のキャラが界王として現れているもよう。
ああーそういえば、界王=前覚者なんだもんね。それでこうなのか。
初回の界王がサヴァンさんだったというのも納得。
あのチュートリは前覚者の話ってことだったのかと今更ながら気づいた。チュートリから物語りは始まっていたっていう。
こんなところも連環か~深いなぁドグマ~!とちょっと感心したのでありました。
つまりは、1周目で自害したはずの覚者だけど、そこは流れが違っていて、もし界王として君臨し続けた場合の話になってるのね?
それか、自害しても実は連環からは逃れられなかった・・・とか?
色々想像が膨らむドグマですね!

界王ポーンとなった前周のピアくん。ソーサラーだったから魔法が怖かったけど・・・ファイアーボールしか撃ってこなかったw
まあ、界王組は弱いんだけどもね。メポに知識を覚えさせたいので、あえてすぐには倒さない。

メインポーンのこの捨て身の献身!何度見ても感動する!(≧_≦)
しかも相手がかつての自分なのがまた・・・・・・(´_`)フクザツ
うーん・・・界王戦は、今もってアンタ何言ってんの?って感じなんだけど。
物語をひとひねりしてやろうとして意味不明(失敗)になったみたいな?
バイオもそうだけどさ、カプコンのゲームにシナリオは期待しないから、そういう回りくどいマネはしなくていいよねw
結局のところ、2周やってもドラゴンズドグマ(ドラゴンの真理)はイマイチわからず終い\(^o^)/
でも、この対決シーンの演出はかっこいいです!ムダにかっこいいです!(≧0≦)

新界王となって少し町を歩いてみた。透明だけど。
フラビアンが例のアレを広報しているところを見ると、どうやらまたドラゴンは現れて覚者も誕生してるっぽい。
また繰り返すわけね。
しかし、これはこの世界に無数に存在するという異界の中の1つの話なのかも?
似てるけどまた別な世界の話?パラレルワールド的な?
じゃまた、新たな覚者を作らなくちゃいけませんネ!(*^ー゚)
というわけでチームバイオはこれにて終了!
次回からはちょっと趣向を変えて、キャラクターも変えて遊びます。